2016/03/02
3月1日(火)
ナカタケ社屋発電量 4.0kw/h
CO2削減量 1.6kg
ナカタケ展示場発電量 45.8kw/h
【家庭の太陽光発電をネットで制御】
経済産業省は2017年度を目標に家庭の太陽光発電設備や家庭用燃料電池でつくった電気を無駄なく使えるよう、
家電と発電設備、蓄電池をインターネットで結び、家電の使用量が少ないときに自動で蓄電池に電気をためて
売電できるようにします。
太陽光発電などによる自家発電の普及を後押しして電気料金の削減につなげます。
大手電機メーカーやエネルギー、通信技術の専門家が参加する経産省の有識者会合でネット制御の技術や
環境整備を議論し、20年度までに数万世帯への導入を目指す考えです。