2015/10/29
10月28日(水)
ナカタケ社屋発電量 8.0kw/h
CO2削減量 3.3kg
ナカタケ展示場発電量 78.5kw/h
【室内光でも作動する太陽光発電で無限ループ】
太陽光発電によって、ビー玉が内部を無限にループし続ける装置です。
デザイナーであるマーティン・レインズフォード氏は、「レーザー切断」によって制作したアイテム
を、365日の間に365個も製作し、毎日個人ブログで公開していました。
Solarbotics社は、そんなマーティンさんの作品に太陽電池を取り付けることで、モーターが2、3秒
に1度動き、ビー玉が1分に1度落ちるという機能を追加し、半永久的に動き続けるおもちゃを開発
しました。
もちろん、ビー玉は手動で転がすことも可能です。