2015/10/21
10月20日(火)
ナカタケ社屋発電量 16.0kw/h
CO2削減量 6.5kg
ナカタケ展示場発電量 185.0kw/h
【秋土用入り】
土用というと夏を思い浮かべる方も多いと思いますが、土用は各季節にあります。
陰陽五行説で、春・夏・秋・冬をそれぞれ木・火・金・水とし、(余った?)土を各季節の終わりの
18日間に当てはめたことから、立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間を土用といいます。
2015年は
冬土用:1月17日~2月3日 (太陽黄径297度)
春土用:4月17日~5月5日 (太陽黄径27度)
夏土用:7月20日~8月7日 (太陽黄径117度)
秋土用:10月21日~11月7日 (太陽黄径207度)
最初の日を「土用入り」最後の日を「土用明け」といいます。