2017/07/25
7月24日(月)
ナカタケ展示場発電量 46.5kw/h
【土用の丑の日】
今日7/25は土用の丑の日です。
7月の土用の丑の日にうなぎを食べると夏バテをしないといわれています。
この風習は、江戸時代の万能学者であり、発明家でもある平賀源内が 知り合いのうなぎ屋さんが、夏はうなぎが
売れないと困っていたのを見て、店の前に「土用丑の日、うなぎの日」という貼り紙をしたそうです。
これが大当たりして、土用の丑の日にうなぎを食べる風習となり、元々この日に「う」のつくものを食べると
病気にならないという言い伝えがあったので「う」のつく食べ物=「うなぎ」として定着したそうです。
栄養たっぷりのうなぎを食べて、夏バテを吹き飛ばしましょう!