2017/04/25
4月24日(月)
ナカタケ展示場発電量 334.3kw/h
【改正FIT法施行 認定失効する再エネ発電設備は45.6万件 経産省の推計】
経済産業省は4月21日、4月1日の改正FIT法の施行に伴い、固定価格買取制度において設備認定を受けた
再エネ発電設備のうち、認定失効なる件数は45.6万件、容量でみると2,766万kWになるとの推計値を
取りまとめ公表しました。
従来のFIT認定制度は、「認定」取得後に、電力会社へ接続申込みをする仕組みで、結果として大量の未稼働案件
が発生していました。
今回のFIT法の改正で、原則として、2017年3月31日までに系統の接続契約ができないものは、改正FIT法施行日
(2017年4月1日)に認定が失効しています。